FIREで毎日が日曜日|副業を始めた動機を告白します!

毎日が日曜日のイメージ

こんにちは。毎日が日曜日のハロハロです。

私は、54歳早期退職しました。

スポンサーリンク

人生最大の無駄遣いをしました!

銀行系クレジットカード会社に32年間勤務し、早期退職しました。

定年退職には10年以上早いのですが、

定年退職までに得られる筈の全財産を費やして、

10年間の自由時間を買ってみました。

人生最大の無駄遣いです!

子育ても終了し、思い切って早期退職を決意。

理解のある妻にも感謝です。

7年前から始めた副業も軌道に乗り、

これからは、好きなことだけをして暮らしていきたいです。

副業を始めるきっかけ

48歳の時、会社で「ライフ・ワーク・バランス」研修が行われました。

俗にいう黄昏たそがれ研修です。

将来の給料推移と退職金の見込額を、自らの電卓で計算させられます。

まだ出世レースを走っていたつもりの自分に、

愕然がくぜんとする現実を突き付けられます。

「既にレースは終わっていたのか…」

第4コーナーを曲がり最後の直線に入ったぁ…

と思ったらゴール板を通過した後でした。

会社が給料を上げてくれないのなら、自分で何とかするしかない!

研修翌月には、税務署におもむき「個人事業の開業届」を提出しました。

金融業界から未知の不動産業界に足を踏み入れ、不動産賃貸事業を始めました。

開業届

右も左も分からずメンターもいません。

とにかく直観を頼りに即決即断行動。

最初はノンバンクしか相手にしてくれませんでしたが、徐々に日本政策金融公庫信用金庫が融資をしてくれるようになりました。

事業を続けていくうちに、顔見知りの不動産屋が増え、たくさんの職人さんと仲良くなりました。

年金受給まで何とか食いつないでいける規模となり、いわゆる「 Side FIRE」達成です!!

好きなことだけをして暮らしていく人生

接待ゴルフや楽しくもない宴会、無駄な会議や資料作成、上司のご機嫌取りに社内営業。

もう、理不尽な思いや嫌いなことはしたくありません。

家族親しい友人達と、

好きな時に・好きな場所で・好きなことだけ」をして暮らしていきたい。

手に入れた10年間の自由時間を大切にしたいと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント