【全国信用組合一覧】預金残高ランキングTOP100

信用組合ランキング

信用組合は、特定の地域で居住・就労する人々による組織。医師や警察など特定職種を対象とした組合もありますが、そのほとんどが地元の中小零細企業向けに組合員の互助を重視した金融機関です。

融資の対象は、指定の地域に居住・就労する人々で、従業員300人以下または資本金3億円以下の事業者と定められおり、信用金庫よりもさらに地域に密着した金融機関と言えるでしょう。

指定地域に暮らしていれば、不動産融資も受けることができますが、信用組合も他の金融機関と同様に、倒産リスクも抱えています。

この記事では、全国信用組合の預金残高ランキングTOP100を紹介します。もちろん預金残高だけでは、本当の実力を掴むことはできません。自己資本比率や経費率など詳しい内容は、それぞれのIR情報をご確認ください。

スポンサーリンク

信用組合預金残高ランキングTOP100

信用組合数143組合1,548店舗
預金積金23兆7,082億円14兆58億円

(2025年/単位:億円)

1 近畿産業信用組合(大阪市中央区) 15,349
2 茨城県信用組合(水戸市) 12,923
3 広島市信用組合(広島市中区) 8,652
4 大阪協栄信用組合(大阪市中央区) 8,019
5 大東京信用組合(港区) 6,534
6 大同信用組合(大阪市西区) 6,515
7 笠岡信用組合(岡山県笠岡市) 5,878
8 警視庁職員信用組合(千代田区) 5,259
9 大分県信用組合(大分市) 5,143
10 あすか信用組合(新宿区) 4,413

——————————————————
11 新潟縣信用組合(新潟市中央区) 4,303
12 兵庫県信用組合(神戸市中央区) 4,159
13 成協信用組合(東大阪市) 3,830
14 広島県信用組合(広島市中区) 3,633
15 第一勧業信用組合(新宿区) 3,607
16 福岡県信用組合(福岡市中央区) 3,374
17 都留信用組合(山梨県富士吉田市) 3,361
18 飛騨信用組合(岐阜県高山市) 3,115
19 銚子商工信用組合(千葉県銚子市) 2,859
20ぐんまみらい信用組合(群馬県高崎市) 2,847

—————————————————–
21 ハナ信用組合(渋谷区) 2,780
22 淡陽信用組合(兵庫県洲本市) 2,658
23 群馬県信用組合(群馬県安中市) 2,318
24 のぞみ信用組合(大阪市中央区) 2,285
25 ミレ信用組合(大阪市北区) 2,106
26 北央信用組合(札幌市中央区) 2,069
27 いわき信用組合(福島県いわき市) 2,042
28 中ノ郷信用組合(墨田区) 2,021
29 朝銀西信用組合(岡山市北区) 2,015
30 福島県商工信用組合(郡山市) 1,824

————————————————–
31 協栄信用組合(新潟県燕市) 1,747
32 愛知県中央信用組合(愛知県碧南市) 1,701
33 豊橋商工信用組合(愛知県豊橋市) 1,617
34 信用組合広島商銀(広島市中区) 1,614
35 青森県信用組合(青森市) 1,610
36 青和信用組合(葛飾区) 1,604
37 はばたき信用組合(新潟市江南区) 1,600
38 両備信用組合(広島県府中市) 1,477
39 君津信用組合(千葉県木更津市) 1,476
40 神奈川県医師信用組合(横浜市中区) 1,411

———————————————————–
41 滋賀県信用組合(甲賀市) 1,390
42 鹿児島興業信用組合(鹿児島市) 1,390
43 房総信用組合(千葉県茂原市) 1,317
44 あかぎ信用組合(群馬県前橋市) 1,270
45 イオ信用組合(岐阜市) 1,251
46 埼玉信用組合(本庄市) 1,241
47 七島信用組合(東京都大島町) 1,232
48 香川県信用組合(高松市) 1,193
49 長崎三菱信用組合(長崎市) 1,185
50 大阪府警察信用組合(大阪市中央区) 1,180

———————————————————
51 信用組合愛知商銀(名古屋市中村区) 1,176
52 札幌中央信用組合(札幌市中央区) 1,085
53 富山県信用組合(富山市) 1,070
54 石巻商工信用組合(宮城県石巻市) 1,062
55 北郡信用組合(山形県村山市) 1,053
56 ウリ信用組合(札幌市中央区) 994
57 長野県信用組合(長野市) 977
58 会津商工信用組合(福島県会津若松市) 971
59 福泉信用組合(福井市) 968
60 秋田県信用組合(秋田市) 960

——————————————–
61 那須信用組合(栃木県那須塩原市) 956
62 真岡信用組合(栃木県真岡市) 953
63 相双五城信用組合(福島県相馬市) 900
64 東京証券信用組合(中央区) 897
65 大阪府医師信用組合(大阪市天王寺区) 897
66 奄美信用組合(鹿児島県奄美市) 885
67 愛知県医師信用組合(名古屋市中区) 882
68 全東栄信用組合(千代田区) 867
69 兵庫ひまわり信用組合(神戸市長田区) 842
70 兵庫県医療信用組合(神戸市中央区) 830

——————————————————-
71 熊谷商工信用組合(埼玉県熊谷市) 798
72 福岡県医師信用組合(福岡市博多) 787
73 神戸市職員信用組合(神戸市中央区) 781
74 佐賀東信用組合(佐賀市) 757
75 東京都職員信用組合(新宿区) 746
76 江東信用組合(江東区) 744
77 佐賀西信用組合(佐賀県鹿島市) 720
78 釧路信用組合(北海道釧路市) 716
79 東京消防信用組合(千代田区) 709
80 益田信用組合(岐阜県下呂市) 702

—————————————–
81 埼玉県医師信用組合(さいたま市浦和区) 699
82 糸魚川信用組合(新潟県糸魚川市) 689
83 備後信用組合(広島県福山市) 686
84 静岡県医師信用組合(静岡市葵区) 673
85 巻信用組合(新潟市西蒲区) 648
86 古川信用組合(宮城県大崎市) 647
87 兵庫県警察信用組合(神戸市中央区) 634
88 十勝信用組合(北海道帯広市) 625
89 新潟大栄信用組合(新潟県燕市) 567
90 山形第一信用組合(東置賜郡高畠町) 531

——————————————————-
91 愛知県警察信用組合(名古屋市中区) 525
92 東京厚生信用組合(新宿区) 524
93 長崎県医師信用組合(長崎市) 512
94 東浴信用組合(千代田区) 489
95 神奈川県歯科医師信用組合(横浜市中区) 471
96 山形中央信用組合(山形県長井市) 469
97 朝日新聞信用組合(中央区) 443
98 岐阜県医師信用組合(岐阜市) 437
99 石川県医師信用組合(金沢市) 418
100 西海みずき信用組合(長崎県佐世保市) 403

北海道

  • 北央信用組合(札幌市中央区)
  • 札幌中央信用組合(札幌市中央区)
  • ウリ信用組合(札幌市中央区)
  • 函館商工信用組合(函館市)
  • 空知商工信用組合(美唄市)
  • 十勝信用組合(帯広市)
  • 釧路信用組合(釧路市)

東北

青森県

  • 青森県信用組合(青森市)

岩手県

  • 杜陵信用組合(盛岡市)
  • 岩手県医師信用組合(盛岡市)

宮城県

  • 石巻商工信用組合(石巻市)
  • 古川信用組合(大崎市)
  • 仙北信用組合(栗原市)

秋田県

  • 秋田県信用組合(秋田市)

山形県

  • 北郡信用組合(村山市)
  • 山形中央信用組合(長井市)
  • 山形第一信用組合(東置賜郡高畠町)
  • 山形県医師信用組合(山形市)

福島県

  • 福島県商工信用組合(郡山市)
  • いわき信用組合(いわき市)
  • 相双五城信用組合(相馬市)
  • 会津商工信用組合(会津若松市)

関東

茨城県

  • 茨城県信用組合(水戸市)

栃木県

  • 真岡信用組合(真岡市)
  • 那須信用組合(那須塩原市)

群馬県

  • あかぎ信用組合(前橋市)
  • 群馬県信用組合(安中市)
  • ぐんまみらい信用組合(高崎市)
  • 群馬県医師信用組合(前橋市)

埼玉県

  • 埼玉県医師信用組合(さいたま市浦和区)
  • 熊谷商工信用組合(熊谷市)
  • 埼玉信用組合(本庄市)

千葉県

  • 房総信用組合(茂原市)
  • 銚子商工信用組合(銚子市)
  • 君津信用組合(木更津市)

東京都

  • あすか信用組合(新宿区)
  • 全東栄信用組合(千代田区)
  • 東浴信用組合(千代田区)
  • 文化産業信用組合(千代田区)
  • 東京証券信用組合(中央区)
  • 東京厚生信用組合(新宿区)
  • 東信用組合(墨田区)
  • 江東信用組合(江東区)
  • 青和信用組合(葛飾区)
  • 中ノ郷信用組合(墨田区)
  • 共立信用組合(大田区)
  • 七島信用組合(大島町)
  • 大東京信用組合(港区)
  • 第一勧業信用組合(新宿区)
  • 警視庁職員信用組合(千代田区)
  • 東京消防信用組合(千代田区)
  • 東京都職員信用組合(新宿区)
  • ハナ信用組合(渋谷区)
  • 朝日新聞信用組合(中央区)

神奈川県

  • 神奈川県医師信用組合(横浜市中区)
  • 神奈川県歯科医師信用組合(横浜市中区)
  • 横浜幸銀信用組合(横浜市中区)
  • 信用組合横浜華銀(横浜市中区)
  • 小田原第一信用組合(小田原市)
  • 相愛信用組合(愛甲郡愛川町)

中部

新潟県

  • 新潟縣信用組合(新潟市中央区)
  • 興栄信用組合(新潟市西区)
  • はばたき信用組合(新潟市江南区)
  • 協栄信用組合(燕市)
  • 巻信用組合(新潟市西蒲区)
  • 新潟大栄信用組合(燕市)
  • ゆきぐに信用組合(南魚沼市)
  • 糸魚川信用組合(糸魚川市)

山梨県

  • 山梨県民信用組合(甲府市)
  • 都留信用組合(富士吉田市)

長野県

  • 長野県信用組合(長野市)

富山県

  • 富山県医師信用組合(富山市)
  • 富山県信用組合(富山市)

石川県

  • 金沢中央信用組合(金沢市)
  • 石川県医師信用組合(金沢市)

福井県

  • 福泉信用組合(福井市)
  • 福井県医師信用組合(福井市)

静岡県

  • 静岡県医師信用組合(静岡市葵区)

愛知県

  • 丸八信用組合(名古屋市中区)
  • 信用組合愛知商銀(名古屋市中村区)
  • 愛知県警察信用組合(名古屋市中区)
  • 名古屋青果物信用組合(西春日井郡豊山町)
  • 愛知県医療信用組合(名古屋市中区)
  • 愛知県医師信用組合(名古屋市中区)
  • 豊橋商工信用組合(豊橋市)
  • 愛知県中央信用組合(碧南市)

岐阜県

  • 岐阜商工信用組合(岐阜市)
  • イオ信用組合(岐阜市)
  • 岐阜県医師信用組合(岐阜市)
  • 飛騨信用組合(高山市)
  • 益田信用組合(下呂市)

三重県

  • 三重県職員信用組合(津市)

近畿

滋賀県

  • 滋賀県民信用組合(大津市)
  • 滋賀県信用組合(甲賀市)

京都府

  • 京滋信用組合(京都市右京区)

大阪府

  • 大同信用組合(大阪市西区)
  • 成協信用組合(東大阪市)
  • 大阪協栄信用組合(大阪市中央区)
  • 大阪貯蓄信用組合(大阪市淀川区)
  • のぞみ信用組合(大阪市中央区)
  • 中央信用組合(大阪市福島区)
  • 大阪府医師信用組合(大阪市天王寺区)
  • 大阪府警察信用組合(大阪市中央区)
  • 近畿産業信用組合(大阪市中央区)
  • 毎日信用組合(大阪市北区)
  • ミレ信用組合(大阪市北区)

兵庫県

  • 兵庫県警察信用組合(神戸市中央区)
  • 兵庫県医療信用組合(神戸市中央区)
  • 兵庫県信用組合(神戸市中央区)
  • 神戸市職員信用組合(神戸市中央区)
  • 淡陽信用組合(洲本市)
  • 兵庫ひまわり信用組合(神戸市長田区)

奈良県

(なし)

和歌山県

  • 和歌山県医師信用組合(和歌山市)

中国

鳥取県

(なし)

島根県

  • 島根益田信用組合(益田市)

岡山県

  • 朝銀西信用組合(岡山市北区)
  • 笠岡信用組合(笠岡市)

広島県

  • 広島市信用組合(広島市中区)
  • 広島県信用組合(広島市中区)
  • 信用組合広島商銀(広島市中区)
  • 呉市職員信用組合(呉市)
  • 両備信用組合(府中市)
  • 備後信用組合(福山市)

山口県

  • 山口県信用組合(山陽小野田市)

四国

徳島県

(なし)

香川県

  • 香川県信用組合(高松市)

愛媛県

(なし)

高知県

  • 土佐信用組合(土佐市)
  • 宿毛商銀信用組合(宿毛市)

九州・沖縄

福岡県

  • 福岡県庁信用組合(福岡市博多区)
  • 福岡県医師信用組合(福岡市博多)
  • 福岡県信用組合(福岡市中央区)

佐賀県

  • 佐賀県医師信用組合(佐賀市)
  • 佐賀東信用組合(佐賀市)
  • 佐賀西信用組合(鹿島市)

長崎県

  • 長崎三菱信用組合(長崎市)
  • 長崎県医師信用組合(長崎市)
  • 西海みずき信用組合(佐世保市)
  • 福江信用組合(五島市)

熊本県

  • 熊本県医師信用組合(熊本市中央区)
  • 熊本県信用組合(熊本市中央区)

大分県

  • 大分県信用組合(大分市)

宮崎県

  • 宮崎県南部信用組合(日南市)

鹿児島県

  • 鹿児島興業信用組合(鹿児島市)
  • 鹿児島県医師信用組合(鹿児島市)
  • 奄美信用組合(奄美市)

沖縄県

(なし)