
青森出張は「青森まちなか温泉」がおすすめ。
ビジネスホテルに温浴施設が併設。
うれしいサウナと露天風呂も完備。
5000冊の漫画が読み放題で
日帰り料金480円!
ネットカフェより安いってどういうこと?
この記事は、日帰り、宿泊、駐車場、アクセス情報をまとめたものです。
青森まちなかおんせん

青森まちなかおんせんは、源泉かけ流しの天然温泉。
青森センターホテルに直結しています。

青森駅から徒歩5分。

営業時間は、6:00~24:00。

なんと激安の480円!

店内に入ると…

奥にフロント。

右手に自販機。
料金:おとな480円/こども170円

手ぶらでも安心、タオルを購入できます。

広々とした施設内。

たくさんの休憩スペースがあります。

5000冊の漫画が読み放題。
VDO視聴も全室無料。

(出典:青森まちなか温泉)
天然の露天風呂。
東北地方の寒い外気ですが、嘘のように温まります。

(出典:青森まちなか温泉)
広いサウナスペース。
多くの客が、テレビをみて過ごしていました。

理容館カットメニュー 1100円。

ほぐし処 手助け。

「ふる河亭」は、居酒屋メニューが豊富です。
宿泊客は、ここで食事をとります。
住所 | 青森県青森市古川1丁目10-14 |
電話 | 017-762-7577 |
時間 | 6:00~24:00 |
源泉 | 古川温泉 |
泉質 | ナトリウム塩化物泉 |
泉温 | 45.1°C |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性 |
青森まちなかパーキング

青森まちなかパーキングは、24時間利用可能。
便利なホテル直結の屋内駐車場。
周辺は一方通行になっています。
入口がわかりにくいので、運転に気をつけましょう。

宿泊者の利用は、600円です。
利用者 | 金額 |
---|---|
駐車場のみ利用 | 100円/30分 |
ホテル宿泊利用 | 600円/泊 (PM3:00~AM10:00) 駐車券をホテルフロントで清算。 |
日帰り入浴利用 | 3時間無料(以降30分100円) 駐車券をおんせん受付で清算。 |

温泉は1階、ホテルは2階。

宿泊者は、2階の連絡通路よりホテルへ。
青線が目印です。
青森センターホテル

青線をたどると、青森センターホテルのフロント。

フロント右手は、1階に通じる階段。

おみやげコーナー。

宿泊客に、ウェルカムドリンク。

水のペットボトルが、1本無料サービス。

ビジネスホテルとして、問題ありません。

青森センターホテルから、温泉に行ってみます。
ホテル部屋着のまま、移動OK。

黄線が目印です。

右手に温泉と食事会場。

入口ドアの開錠は、ルームキーが必用です。

入口の下駄箱。

温泉2階に、アクセスできました。

階段を降りると…

ねぶたアート。

温泉フロントに通じました。

食事会場「ふる河亭」は、居酒屋として営業しています。
朝営業 6:30~9:00
夜営業 17:30~23:00

夕食付きプランで宿泊しました。
ご飯か、お酒を無料で選択できます。

朝食はバイキング、種類も豊富で満足。
今回は、楽天トラベルで予約しました。
朝食・夕食付きで、6000円でした!
みそカレー牛乳ラーメン
最後に、余った出張旅費で、地元B級グルメを楽しもう。

地元B級グルメといえば、
みそカレー牛乳ラーメン。
有名店「味の札幌 大西」は、ホテルから歩いて数分。

味噌ベースに、牛乳、カレー、バターが入っています。
お値段980円。

ゴマ、ラー油を加えると、さらにおいしくなります。
あとがき
サウナで整い、朝夕食事付き、激安の宿泊料金に大満足。
3ヶ月毎に入れ替える5000冊の漫画は、綺麗な状態でキープされています。
青森の中心地なので、観光にもたいへん便利。
家の近くにあれば、頻繁に通いたいぐらい。
次回も、まちなか温泉に泊まりたい。

コメントをどうぞ