おひとりさまビジネスの誕生で日本人は滅亡する?

おひとりさまビジネス

東北大学経済学研究科が、人口や出生率のデータを基に算出した。

4205年日本人は滅亡する。 

2016年に1億2692万人だった日本の人口は、2050年に9708万人、2100年に8300万人まで減少すると予測される。

ひとりのライフスタイルが定着し、一生を独身で暮らす男女は珍しくない。

必然的に、おひとりさまビジネスが脚光を浴びてきた。

この記事では、おひとりさまマーケットと、その取り込み方法を紹介する。

会社員の副業として、ビジネスチャンスが転がっているかもしれない。

スポンサーリンク

おひとりさまの背景

おひとりさまが増えた原因のひとつは、未婚率。単身世帯の増加で、日本を取り巻く環境が大きく変貌した。

未婚率:男性1990年2020年
30代19.1%34.5%
50代5.6%28.3%
未婚率:女性1990年2020年
30代13.9%35.2%
50代4.3%17.8%

①ライフスタイルの変化

旅行パンフレットを開いて驚く。おひとりさま限定ツアーが紙面を占める。家族や友人と参加できないツアーが目白押しなのだ。

昔は、旅館にひとりで宿泊することを忌み嫌った。自殺などのリスクがあるからだ。旅館で事件が起こると、事故物件として風評被害が広がった。

また、映画館やカラオケは、複数人で楽しむ娯楽施設だった。いまでは、ひとりで行くことに抵抗を感じる人は少ない。

コンビニでは、小盛り弁当の品揃えが増えている。ひとり自宅で食事をする働く女性の需要を取り込んだものだ。

②コロナの影響

焼肉や鍋は、大人数でテーブルを囲むものだった。コロナの影響で、箸が触れ合うことを嫌う風潮が高まった。ひとり焼肉専門店の大繁盛は、ひとりでも気軽に食べたい需要を、時代に合わせてうまく取り込んだ結果だろう。

また、4人席が一般的だったファミレス。「ガスト」や「コメダ珈琲」は、カウンター席を拡充し、ひとり需要を掘り起こす戦略に注力し始めた。

③スマホの普及

スマホがあれば何でも情報が手に入る。希薄になった人間社会で、もはや他人に頼る必要さえなくなった。「おひとりさま」で検索すると、「女性」「楽しみ方」「老後」などのキーワードであふれている。Googleマップと翻訳機能があれば、世界中を旅することも簡単だ。

おひとりさま市場

実際に、おひとりさまを狙ったマーケットは急拡大している。

ひとり旅行
ひとり焼肉
ひとり居酒屋
ひとりファミレス
ひとりラーメン
ひとり寿司
ひとりしゃぶしゃぶ
ひとりカラオケ
ひとり映画
ひとりゴルフ
ひとりサウナ
ひとりウェディング

ひとりで入りにくかった飲食店が、ひとりでも居心地のよい空間を積極的に提案している。

意外なところで、ひとりウェディング。結婚はしないけど、ドレスを着て写真に残したい需要を取り込んでいるらしい。

おひとりさまビジネスのメリット

①単価が上がる

ひとりでも食べたい、ひとりでも旅行したい需要は多い。食べたくて仕方がない、旅したくてウズウズしている。そのような層は、単価を気にしない。金銭的に余裕のない人は、来ないといってもよい。

友人と焼肉を食べると、どうしても遠慮が入る。ひとりなら割り勘の必要もなく、好きなだけ食べることができる。結果的に単価も上がる。

②回転率上がる

おひとりさまは、滞在時間が短く回転率があがる。欲求を満たせば、さっさと退店。行きたい目的地に到着したら、次の目的地へ向かう。他人を気にせず、次々マイペースで欲望を消化できる。

③リピート率が上がる

ひとりで行動することに、最初は抵抗があるものだ。しかし、幸せな体験を提供してもらえれば、必ずリピートしてもらえる。おひとりさまビジネスが急拡大しているとはいえ、ひとりでも居心地の良い空間は、まだそんなに多くはない。

おひとりさまを取り込む方法

①居心地の良い空間の提供

ひとりが好きな人は、静かな空間を好む。もともと、大人数の宴席やパーティが苦手な人が多い。客や店員が騒いでいると、ひとり身は落ち着かない。2度と足を運んでもらえないだろう。

落ち着いたカウンター席で、会話を楽しみたい人もいる。会話が苦手な訳ではなく、ゆったりと自分の時間を過ごせればよい。

要するに、ファミリーやビジネスマンではなく、おひとりさまを明確なターゲットに絞ることだ。

②おひとりさま歓迎をアピール

まずは、知ってもらうこと。おひとりさま歓迎を、認知してもらうことが大切だ。

SNSで発信し、おひとりさまのコミュニティに情報を届けたい。おひとりさまでも喜んでもらえるサービスを、どのように提供しているのかアピールしたい。

あとがき

おひとりさまビジネスの盛り上がりは、ビジネスチャンスと捉えられる。

難易度の高いソロ活動に、まだチャンスが残っているかもしれない。以下は、ソロ活動の難易度が高いとされるベスト5。

1.ひとり旅
2.ひとり夜景
3.ひとり遊園地
4.ひとりフェス
5.ひとりクリスマスマーケット

これらが平気でソロ活動できるようになれば、日本人が滅亡する日も早まることだろう。