京都中央信用金庫の配当金|配当率4%は高配当株並みのパフォーマンス

京都中央信用金庫の配当金

京都中央信用金庫から、重要通知が届きました。

配当金のお知らせです!

スポンサーリンク

京都中央信用金庫の配当金

出資金残高通知書

昨年度の配当率は、税引前4%
※2024年6月現在)

凄くないですか!?

ファンダメンタルズ分析し、且つ配当率4%を確保できる高配当株式銘柄は、そう多く見当たりません。

京都中央信用金庫の配当率は4%

高配当株並みのパフォーマンスですね。

信用金庫とは

信用金庫しんようきんこは、特定の地域で居住・就労する人々による協同組織。

利用者・会員同士の互助であり、地域密着のサービスを行うことで、地域に貢献することを重視しています。

融資の対象は、信用金庫の営業エリアに居住・就労する人々で、従業員300人以下または資本金9億円以下の事業者と定められています。

信用金庫は、営業エリアに居住する人が利用できます。

会員組織

信用金庫を利用する為には会員(信用組合の組合員とは相違します)になる必要があります。

信用金庫の営業範囲に居住している方であれば、口座を開設して出資金を申し込むことで、会員になることが可能。

ただ、700万円以下の少額融資であれば、会員にならなくても融資が実行されることもあります。

出資金

出資金一口500円で、信用金庫によって最低口数が決まっています。

出資口数の上限はありませんが、大抵の場合は上限10万円まで。

信用金庫が互助の理念で営業している組織だからです。

また、出資金は預金のように、自由に引き出すことができませんので注意しましょう。

配当金

出資金に応じて、配当金を受け取ることができます。

全国信用金庫の平均配当率は、3%~5%程度。

但し、上場企業と同様に、決算次第では配当金が無いということもあります。

万が一、倒産ということになれば、出資金も返還されません。

預金のように、1,000万円まで元本保証の救済制度はありません

脱退

会員を脱退する方法は2種類。

自由脱退

自由脱退とは、他人に譲渡して会員を辞めることです。

よって、他の加入者が見つかるまで脱退できません。

どうしても譲渡先が見つからない場合は、総代会の承認を経て信用金庫が買い取ってくれます。

換金には、1年以上要することもあるため注意しましょう。

法定脱退

法定脱退とは、信用金庫の管轄区域外への引越し、会員の死亡、破産など会員資格喪失により脱退することです。

法定脱退の場合、その事業年度末に法定脱退処理を行うため、出資金の返還は翌年度になります。

こちらも換金には、時間がかかることに注意しましょう。

全国信用金庫の総資産ランキング

信用金庫総資産ランキング(1位~25位)

京都中央信用金庫1位ですね!

順位信用金庫都道府県総資産当期純利益
1京都中央京都6,617,33712,088
2城南東京4,634,2043,605
3岡崎愛知4,283,7225,140
4京都京都3,560,1681,221
5多摩東京3,515,1993,713
6尼崎兵庫3,488,9253,268
7埼玉県埼玉3,402,8284,422
8大阪大阪3,193,6878,688
9城北東京3,117,3426,140
10浜松磐田静岡3,029,9302,038
11大阪シティ大阪2,997,5753,521
12岐阜岐阜2,735,4744,444
13瀬戸愛知2,570,8383,317
14碧海愛知2,553,3045,013
15西武東京2,531,5507,320
16朝日東京2,506,3883,442
17川崎神奈川2,495,1423,303
18東京東東京2,364,6343,259
19横浜神奈川2,341,5792,886
20巣鴨東京2,297,7742,960
21しずおか焼津静岡1,930,0482,379
22豊田愛知1,858,3521,964
23さわやか東京1,808,8154,254
24広島広島1,786,4392,849
25北おおさか大阪1,732,9002,577
(※2022年3月現在、百万円)

全国信用金庫の配当金一覧

貴方がお住いの地域で営業する信用金庫について、いちど調べてみては如何でしょうか。

貴方が暮らす街にも、優良信金があるかもしれません。

全国信用金庫の配当金一覧

あとがき

全国には、配当金10%高知信用金庫(高知県)のように、昔の郵便貯金さながらの配当金を見込める信用金庫が存在します。

つまらない投資商品に出資するより、もうかるかもしれませんね!

【京都中央信用金庫】ショック!出資金の増額停止?