フリーダムマインド〜4%ルールを理解して自由を手に入れよう

4%ルール

フリーダムマインドという言葉を知っているだろうか。

それは、お金ではなく、自由が最も重要だとういう考え方のこと。

その対義語として、欠乏マインドという言葉がある。

時間と健康を犠牲にしてでも、お金を手に入れるという考え方だ。

両者の決定的な違いは、最終の目的地。

自由は手に入れると達成するが、お金には目標の際限がない。

この記事では、会社員が自由を手に入れるための4%ルールを紹介する。

スポンサーリンク

4%ルール

4%ルールは、1998年に米トリニティ大学の論文で発表された。資産の4%未満を切り崩している限り、30年後に資産が尽きている確率は低いというもの。

アメリカに、このような統計が残っている。

退職者100人が4%ルールを実践し、そのポートフォリオの推移を調査した結果、最初の元本を割り込んだ者は5%未満だった。

言い換えれば、95人は元本に手を付けることなく、自由を手に入れたといえる。

働かずに暮らせる必要資産

これが、働かずに暮らせる資産の計算式だ。

年間生活費×25倍=必要資産

年間生活費 400万円×25倍=資産1億円
年間生活費 200万円×25倍=資産5000万円
※生活費に税金と社会保険を含む。

年間400万円で暮らせる人は、資産1億円で充分だ。

そして、資産1億円を、毎年4%で運用する。

米国株式と米国債券で運用すれば、実現可能だ。

根拠は、アメリカ100年の歴史が証明している。

将来のインフレが心配な人もいるだろう。

しかし、それは杞憂だ。

インフレになれば、同時にEPS(1株当たりの利益)も上がるので株価も上がる。

不動産やゴールドも、インフレに強い資産だ。

最も痛手を被るのは、資産100%を現金で保有している場合だけ。

早期リタイアまでの必要資産

早期リタイアの条件は、年収に左右されるのではない。

最も重要なのは、貯蓄率である。

年収1000万円の人が、生活費に1000万円使えば、永遠に自由は来ない。

年収1000万円の人が、収入の半分を貯蓄すれば、20年で1億円貯まる。

実際は、65歳から年金がもらえるので、1億円も貯める必要はない。

(年間生活費-年間収入)×25倍=必要資産

当ブログで推奨するサイドFIREなら、かなり現実味の高い目標になるだろう。

問題は、現在の暮らしの質を落として、蓄財できるかどうかだ。

繰上返済の分岐点

最後に、借金の繰り上げ返済について。

借金のある人は、蓄財している場合ではない。

借金してよいのは、元金を増やせる人に限られる。

家や車など耐久消費財は、現金一括で購入するのが望ましい。

負債になる持ち家は、無理して購入する必要もない。

そこで、繰り上げ返済するべき分岐点とは?

それは、ずばり実質金利4%

繰上返済の分岐点=実質金利4%

4%を超えるローンは、今すぐ繰上げ返済しよう。

・消費者ローン
・カードローン
・リボルビング払い
・割賦販売
・自動車ローン
・不動産投資ローン
・事業貸付
・スマホの分割払い
・TVショッピング分割払い

解約時に違約金が発生する貸付(不動産投資ローンなど)は、最初から手を出さないことだ。

スマホや、TVショッピングにも注意したい。

手数料無料を宣伝する商品は、価格に手数料が転嫁されている。

あとがき

実際に、4%ルールを享受できる資産を蓄えるのは、かなり難しいかもしれない。

しかし、サイドFIREなら、わずかな資産で自由が手に入る。

雇われない生き方、好きな仕事で暮らしていければ、幸せだと思う。

これからサイドFIREを目指す中高年を、応援しています。