リッチマンの法則|金持ちと貧乏を分ける20のマインド

リッチマンの法則

大胆に与える人は、大胆な額が入ってくる。

私の周りにも、豪胆な傑物が潜んでいる。

小心者の私は、感心するばかりで真似することもできないが、マインドは見習いたい。

さて、世の中には、貧乏になる人金持ちになれる人が存在する。

書籍「お金の引き寄せ力」から、プアマインドリッチマインドの違い ”20の法則”を紹介する。

スポンサーリンク

20の法則

①プアは「お金を貯めると増える」と思い、リッチは「お金をつかうほど増える」ことを知っている。

お金は投資して循環させないと増えない。もちろん投機は問題外。

②プアは「モノ」にお金を遣い、リッチは「体験」にお金を遣う。

物は無くなるが、体験は一生記憶に残る。

③プアは「もらう」ことを求め、リッチは「与える」ことに喜びを覚える。

自分のしたことは自分に戻ってくる。しかも何倍にもなることを知っている。

④プアはお金を遣うことに「罪悪感」を持ち、リッチは「喜び」を感じる。

お金を遣うことで、さらにリッチになれることを体感的に知っている。

⑤プアは「清く正しく」生きようとし、リッチは「楽しく破天荒」に生きようとする。

人生は、真面目より楽しい方がいい。

⑥プアは「自分ひとりで頑張ろう」とし、リッチは「人の力を借りよう」とする。

ひとりで作れるお金は、たかが知れている。多くの人を巻き込むほどお金も大きくなる。

⑦プアは「できない理由」を並べて、リッチは「できること」から始める。

時間がないと言い訳しているうちは、リッチになれない。

⑧プアは「何を買うか」にこだわり、リッチは「誰から買うか」にこだわる。

商品ではなく、波動の高い人から商品を買うと運がよくなる。

⑨プアは「お金はもらうもの」と考え、リッチは「お金は作るもの」と考える。

もらえるものには限度があるが、作りだすものは無限だ。

⑩プアは「もったいない」と取っておき、リッチは「役目は終わった」と手放す。

旬を過ぎたものには、お金を引き寄せる力はない。

⑪プアは「ネット情報」を鵜呑みにし、リッチは「人から情報」を得る。

お金につながる情報は、直接人に会うことでしか手に入らない。

⑫プアは「1円でも安い」ほうを取り、リッチは「付加価値のある高い」ほうを選ぶ。

安いものばかり選ぶと、自分自身が安っぽくなってしまう。

⑬プアは「見返り」を期待し、リッチは「してあげたことを忘れる

リッチの意識は、常に未来を向いている。

⑭プアは「会社にしがみつき」、リッチは「自分で会社を作る

会社に使われるのではなく、会社を利用する。

⑮プアは「リスクを嫌がり」、リッチは「リスクは当たり前」だと思う。

リスクを取ってリターンを得るのは、種まきと同じこと。

⑯プアは贅沢を「」ととらえ、リッチは「投資」と考える。

適度な贅沢は、次のステージに行くステップ。少し罪悪感を覚えるくらいがちょうどよい。

⑰プアは「自分」が幸せになりたいと願い、リッチは「自分の周り」に幸せな人を増やそうとする。

幸せな人が、お金を生むことを知っている。

⑱プアは期待以下だと「クレーム」を言い、リッチは「いい勉強になった」と考える。

「すべては自分が決めたこと」と考え、期待外れだと「自分に見る目がなかった」と考える。

⑲プアは「迷うだけ」で決められず、リッチは「迷う間もなく」判断する。

決断が早く、次のチャンスを手に入れる。

⑳プアは「いつかやろう」と考え、リッチは「今しかない」と考える。

お金の逃げ足が速いことを知っている。

※出典:お金の「引き寄せ力」を知りたいあなたへ(著者Keiko)

貧乏は生活習慣病|金持ちと貧乏人の習慣20選