
今回の「JALどこかにマイル」
世界遺産の島「奄美大島」に当選しました。
奄美大島には、2大パワースポットがあります。
ハートロックとホノホシ海岸です。
中年夫婦が年甲斐もなく、ハートを求めて旅しました。
奄美大島
世界自然遺産
2021年「奄美大島・徳之島、沖縄島北部及び西表島」は、世界自然遺産に登録。
大陸と分離や結合を繰り返し、世界的に貴重な固有種や絶滅危惧種の動植物が生育しています。
2つのパワースポットが有名です。
・ハートロック
・ホノホシ海岸
ハートロック

ビラビーチにあるハートロック。
干潮時に、綺麗なハートマークを観ることができます。
見頃は、干潮時の前後1時間。

恋愛のパワースポットとして、カップルで一杯です。
無料駐車場もあります。

大河ドラマ「西郷どん」の撮影で使用された小道。
南国の島、ハブに注意。

ハートロックは、ハートの潮だまり。

岩礁の奥、矢印がハートロック。

近付いて覗いてみると…
たしかにハートの形をしています。

正面から見ると、綺麗なハートです。
たくさんのカップルが、順番待ちをしていました。
ホノホシ海岸

こちらは、満潮時にお勧めのホノホシ海岸。

無料駐車場から、歩いてすぐ。
太平洋の荒波に打ち寄せられた石が、本当にまん丸です。

波の引き際、
石と石が擦れあうことで、
ゴロゴロゴロと心地良い音が響きます。
まるで太鼓を叩くような音。
いつまでも聴いていたい…
そんな幸せな時間が流れています。

みごとに玉石化しています。
玉石は、持ち出し禁止なのでご注意を。
あとがき

奄美大島は、白い砂浜、エメラルドグリーンの海など見どころが一杯。
西表島に次ぐ規模のマングローブ原生林も必見。
黒潮の森マングローブパークでは、カヌー体験もできます。
周囲461kmの大きな島なので、レンタカーがあると便利。
大島紬の伝統民芸品もあり、お土産を選ぶのも楽しいですよ。
コメントをどうぞ