男が泣いていい3つのとき|人生損してる?泣く効果とストレス解消法

泣く男性像

男には、泣いていい3つのときがあります。

男が泣いていい3つのとき

1 生まれたとき

2 母親が亡くなったとき

3 自分が死ぬとき

うれしい涙

かなしい涙

くやしい涙

昔からの慣用句です。

喜怒哀楽きどあいらくの感情で涙を流す動物は、人間だけだと言われています。

なぜ人はくのか?

人前でくのははじ

ストレスの多い現代社会で、ストレスを解決する方法をご紹介します。

この記事のおすすめ
  • 泣きたい人
  • 泣けない人
  • 泣くのが恥ずかしい人
スポンサーリンク

3つの泣く効果

「人前で泣くのは、恥ずかしい」

そんな人は、人生で損をしている。

脳科学者の茂木健一郎さんの言葉です。脳科学的に見て、泣くことには3つの効果があります。

3つの泣く効果

①ストレス解消

②人間関係の好転

③情報処理

①ストレス解消

ストレスを感じる物質「コルチゾール」を排出する効果が期待できます。

さらに、感情の中枢である偏桃体へんとうたいの働きも相まって、ストレスが解消されます。

②人間関係の好転

涙を流すことは、周囲に対するシグナルとなり、人と人の潤滑油になります。

泣くことで、負けを認める

降伏するあかしとなり、相手の戦闘意欲を低下させる効果もあります。

無力を伝えるメッセージが、相手の戦意をぎ、同情を誘うのです。

泣くことで、弱者が周囲の協力を得て、強者に逆転することも考えられます。

③情報処理

情報過多の現代社会で、過剰な情報をシャットアウトし、改めて整理することができます。

涙を流すことで、インプットされた情報により混乱することを防いでくれます

泣ける能力

泣く女性像

感情で「泣く」行為は、人間だけに備えられたユニークな能力

ストレスを感じると、コルチゾールなどのホルモンが分泌されます。

そのようなストレス物質を排除するために、泣くという説もあります。

なぜ人間は泣くのか?

泣くからこそ人間とも言えます。

涙の種類

涙には、3種類あります。

3種類の涙

基礎分泌の涙

反射の涙

情動の涙

①基礎分泌の涙

常に目の表面を潤しているのが、基礎分泌きそぶんぴつの涙

②反射の涙

ゴミが目に入ったときや、玉ネギを刻んで目にみたときなど、刺激を受けて出る反射はんしゃの涙

③情動の涙

喜怒哀楽の感情で流す情動じょうどうの涙

ストレスを感じると自律神経が乱れますが、この情動の涙が自律神経のバランスを回復してくれます

泣きたいとき

それでは、実際に泣きたいときは、どうすれば良いでしょうか?

泣きたいときの対処法です。

泣きたいときの対処法

①深呼吸して距離を置く。

②別の方法で発散させる。

③思いっきり泣く。

①深呼吸して距離を置く。

喜怒哀楽の高ぶった感情を冷静に見つめ、原因となる出来事から距離を置きます

泣きたい気持ちを、考えないようにしてやり過ごします。

②別の方法で発散させる。

ストレスをめないように、別の方法で感情を発散します。

趣味に没頭したり、美味しいものを食べたり、意識を他の興味に向けます

③思いっきり泣く。

思いっきり泣くことです

人目をはばからず泣くも良し、ひとり隠れて泣くも良し。泣いた後は、スッキリしているはずです。

ストレス解消法

最後に、ストレスを一挙に解消する方法です。

それは、上手じょうずに泣くこと。

感動して泣く

感動して泣く人

感動して泣くことは、人生で最高の涙のあり方です。

「感動して泣く」ことは、脳が処理できないほど多くのことを受け止めている状態です。

感情の高ぶりを体験する。

そして、出会ったことの深い意味について、ゆっくり考えて消化する。

これは、人生で最高の体験のひとつと言えます。

疑似体験して泣く

映画や読書などで、疑似体験ぎじたいけんする。

嬉しい話や、悲しいエピソードを疑似体験して泣くことは、簡単でおすすめです。

あとがき

私も「泣く」ことは恥ずかしく思いますし、人前で泣くのははばかられます。

それでも、「泣く」ことでストレス解消できる点は、大いに賛同できます。

ストレスが溜まる前に、強制的にストレスを発散しておきましょう。